2026年4月 新卒採用情報
職 種 | 技術職 営業職 |
---|---|
職務内容 |
建築工事 ・土木工事の現場施工管理 営業職 現場支援業務(図面・書類作成等) |
採用条件 |
2026年3月 卒業見込みの方 専門学科の卒業有無を問いません。 |
初 任 給 |
大学院卒 235,000円 大学卒 223,000円 高専・短大・専門校卒 213,000円 各種手当別 基本給のみ |
募集人数 |
建築技術職:若干名 土木技術職:若干名 営業職:1名 現場支援業務:若干名 |
受付時期 | 随 時 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接、作文 |
応募書類 |
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
雇用形態 |
正社員(試用期間 3ヵ月) |
勤 務 地 |
鳥取県(鳥取市・米子市) 勤務時間 8:00~17:00 |
休日休暇 休業制度 |
週休2日制(土・日)、祝日、夏季年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、介護・育児休業(男女実績あり)、 積立有給休暇 、年間所定休日128日うち有休計画付与5日(R7年度)鳥取市「やってみよう!でー」休日含む |
諸 手 当 |
時間外、通勤、現場、家族(子供支援:扶養有無不問)、別居、僻地、遠隔地、役付、資格等(当社規定種類) 資格取得支援制度、別居者赴任旅費、報奨制度(顧客評価)、奨学金返還支援制度 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2~3回(7・12月)業績により期末賞与支給(3月) 支給実績(技術系):平均 年6.5ヶ月支給 2020~2025(5ヵ年実績) |
定年制度 |
定年:63歳 再雇用制度あり 退職金制度あり |
そ の 他 |
レクリエーション(社員旅行、従業員組合旅行、運動会、ゴルフなど) 社員持株制度、貸与(社用車、PC、携帯電話、制服、駐車場他) 2024 職員平均年齢 41.5歳 ポジティブ・アクション 宣言企業(女性活躍を応援) |
キャリア採用情報
職 種 | 技術職 建築営業職 営業職 |
---|---|
職務内容 |
①土木工事の現場施工管理 ②建築工事の現場施工管理 ③営業担当 ④建築工事の営業担当 ⑤現場支援業務(図面・書類作成等) |
応募資格 |
①1・2級土木施工管理技士又は技術士資格保有者 ②1・2級建築施工管理技士又は1・2級建築士資格保有者 ③建築施工図作成業務経験者 ④営業職経験者 ⑤システム関連経験者 ⑥未経験者歓迎 |
勤 務 地 | 鳥取県(鳥取市・米子市) |
募集人員 |
建築技術職:若干名 土木技術職:若干名 営業職:1名 建築営業職:1名 現場支援業務(図面・書類作成等):若干名 |
選考方法 |
書類選考、適性検査、面接 |
受付時期 | 随 時 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書、資格者証の写し等 |
そ の 他 |
弊社はポジティブ・アクションを宣言し、女性の活躍を応援しています。 会社見学・説明等希望の方は、HP内「お問い合わせ」に電話またはメールで連絡願います。 勤務時間・休日休暇・賞与・手当・定年等は新卒採用情報を参考願います。 |
作業員採用情報
職 種 | 建設作業員 作業船船員 |
---|---|
職務内容 | 道路維持・保守・舗装作業、除雪業務、港湾作業など |
応募資格 | 不 問 |
募集人員 | 建設作業員:若干名 作業員船員:若干名 |
勤 務 地 | 鳥取県(東部地区) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
受付時期 | 随 時 |
給 与 | 経験、能力、年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定 |
諸 手 当 | 時間外、家族、通勤、舗装、除雪、宿泊、クレーン手当等業務手当あり 当社規定により支給 |
昇給賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)業績により期末賞与あり(3月) |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書、資格者証の写し等 |
そ の 他 |
弊社はポジティブ・アクションを宣言し、女性の活躍を応援しています。 能力、勤務成績等による準職員、正職員への登用支援制度あり。 会社見学・説明等希望の方は、HP内「お問い合わせ」に電話またはメールで連絡願います。 |
働きやすい職場
男女ともに能力を発揮できるよう職場環境整備を行い、仕事と家庭が両立するための支援に取り組んでおります。
そして、社員が仕事をする喜びを味わい、お客様に感動を与える仕事ができるよう働きやすい職場づくりを積極的に進めています。
その取り組みにより下記の表彰・認定・指定を頂いております。
当社の就業環境などに対して国・鳥取県・労働局等から取得した許可認定一覧
- 「均等推進企業として鳥取労働局優良賞」受賞(2003年6月 鳥取労働局)
- 「鳥取県男女共同参画推進企業」認定(2004年3月 鳥取県)
- 「女性の活躍サポート企業」指定(2005年6月 鳥取労働局)
- 「男性の育児参加促進事業実施事業主」指定(2005年6月 (財)21世紀職業財団)
- 「鳥取市次世代育成優秀企業として優秀賞」受賞(2005年12月 鳥取市)
- 「鳥取県家庭教育推進協力企業」認定(2007年10月 鳥取県)
- 「鳥取県うれしい職場ささえる大賞」 最優秀賞(2008年11月 鳥取県)
- 「鳥取市次世代育成優秀企業」認定(2009年 鳥取市)
- 「社員の健康づくり宣言」事業所 認定(2014年7月 鳥取県)
- 「安全衛生優良企業」認定(2015年6月 鳥取労働局)
- 「とっとり子育て隊」隊員 認定(2018年7月 鳥取県)
- 「社会保険加入促進宣言企業」公表(2019年1月 国土交通省中国地方整備局)
- 「鳥取市男女共同参画かがやき企業」認定(2019年4月 鳥取市)
環境に関する認定は次のとおりです。
- 「環境にやさしい公共機関利用推進企業」の認定(2005年4月 鳥取県)
- 「駐車時等エンジン停止推進事業所」の認定(2005年5月 鳥取県)
- 「とっとりの森を守る優良企業」(2015年11月 鳥取県)